![]() ●さて、今日はいよいよクリスマス・イブの日です。クリスマスと言えば子供が主役(のはず)。ここシンディちゃん宅でも主役はケリーちゃんです。ケリーちゃんを喜ばせようと、シンディちゃん、バービーちゃん、ケン君総出で飾り付けをしました。ケリーちゃんがクラッカーを鳴らし、クリスマス・パーティーの始まりです。 雪だるまはライトのつもりですが、LOFTで買った蝋燭です。その他のクリスマスツリー、飾りは、すべて100円ショップで買いました。 クラッカーは、電気製品を買うとコードを巻いてある、針金のようなビニールテープにラッカーを塗り束ねました。(2007年12月15日以下同) |
![]() ケーキは、リーメント「3時のおやつ」の「プッシュドノエル」。 |
![]() 「プッシュドノエル」の隣はチョコレートのロールケーキ、その手前ハムとエビ、真ん中はローストチキンとそのふた、その手前はキャビアだと思ったのですが(笑)、どうやらブドウのよう。左下はアフタヌーンティーのケーキ、右隣は銀のティーポットなど、右下はチーズです。お皿やフォークなどは金属、ナプキンは布、料理は陶器(?)でできているようです。料理の本物っぽさはリーメントなどのほうが優れていますが、プラスチック製品と違って安っぽさがないので、お気に入りです。買ったのはこちら→ミニチュア・食玩。 今回はこのセットを紹介したかったので、ほかのお料理はナシ(笑)。 |
![]() |
![]() |
![]() 「プレゼントだ!」。 ケリーちゃんが起きてくると、包みが2つもあります。 |
![]() |
![]() プレゼントは、ケリーちゃんが前からほしかった、「リサとガスパール」のリサのぬいぐるみと、キティちゃんのランチボックスとお弁当箱のセットです。 ランチボックスのセットは、あすなろ舎「サンリオ ビンテージ ミニ3」のものです。 |
![]() サンタさんが無事に来て、よかったねケリーちゃん! |
![]() |